買い物依存症 浪費依存症 借金依存症
DA京都
強迫的な買い物(浪費)を止めたいという方。
同じ悩みや苦しみをもつ仲間の話を聴いてみたい、話してみたい方。
まずは気軽に「分かち合い」をしてみませんか?
*参加対象 強迫的買い物(浪費)依存症者およびその家族(近親者)の方
関係者の方
*日時 第2・第4火曜日 18時30分~19時30分【開場は18時15分頃】
7月12日、26日
8月9日、23日
9月13日、27日
*場所 ひとまち交流館京都3F福祉ボランティアセンター
ミーティングルーム
***会場はお借りしているだけですので、DA京都についてのお問い合わせは「お問い合わせ」 メールもしくは当日直接会場へお越しください***
ひとまち交流館 http://www.hitomachi-kyoto.jp/
参加にあたり、予約や会費は不要です。私たちは献金だけで成り立っています。
また本名を明かす必要もありません。
ぜひ直接会場にお越しください☆
参加される皆様、お飲み物はそれぞれ自身で持参していただくことになりました。
よろしくお願いいたします。
2022年
7月
04日
月
早い梅雨明けと暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
トップページに、9月までのミーティング開催予定を更新しました。
よろしくお願いします。
2022年
4月
17日
日
トップページに7月12日までのミーティング開催予定を更新しました。
以降の予定は会場の予約が取れ次第、記載します。
よろしくお願いします。
2022年
3月
20日
日
まん延防止法の解除に伴い、22日よりミーティングを再開します。
参加される際は、引き続きマスク着用と手指の消毒等のご協力お願いします。
また、体調がすぐれない場合の参加は見合わせてください。
よろしくお願いします。
2022年
3月
05日
土
京都府のまん延防止法が延長されたため、来週8日のミーティングはお休みとなります。
次回以降については、またこちらのHPでお知らせする予定です。
長いお休みになり、残念ですが
どうぞよろしくお願いいたします。
2022年
2月
18日
金
新型コロナウイルス感染症対策「まん延防止」特措法が3月6日まで延長となりましたので、
来週22日のミーティングはお休み予定です。
3月以降に関しましては、開催の予定ですが
変更等こちらもHPをご覧ください。
よろしくお願いします。
2022年
1月
26日
水
27日から京都府に新型コロナウイルス感染症対策「まん延防止」の措置が発令されます。
つきましては期間中の2月8日のミーティングを休会とすることにいたしました。
20日の時点で解除された場合22日から再開を、
もし延長された場合は引き続き休会を予定しています。
HPでお知らせしますのでよろしくお願いします。
一日でも早くおさまって、またミーティングでお会いできるのを楽しみにしております。
仲間の皆さまもお体に気を付けてお過ごしくださいませ。
2021年
10月
29日
金
来月11月23日(火)は祝日のため、会場を2F第1会議室に変更します。
時間は通常通り18:30~19:30です。
寒くなってきました。
引き続き感染防止対策に留意し開催します。
手洗い・マスク着用のご協力をお願いします。
2021年
9月
29日
水
仲間の皆さま、お元気でしょうか?
9月末で「緊急事態宣言」が解除されるにあたり、10月からのミーティングを再開することになりました。
なお会場の「ひと・まち交流館京都」ボランティアセンターは21時に閉館となります。
(ミーティングは18:30~19:30で、終了次第解散)
引き続き、感染防止対策のためマスク着用等のご協力をお願いします。
2021年
9月
12日
日
皆さまお元気ですか?
京都府に出されている「緊急事態宣言」が今月末まで延長となりました。
それに伴い、9月に予定していたミーティングを中止とします。
中止が長くなり、残念ですが一日も早く仲間の皆さまと分かち合いができる日を
楽しみにしています。
また変更等、こちらのHPでお知らせしますので、よろしくお願いします。
2021年
8月
19日
木
京都府に緊急事態宣言発令が明日20日より発令されるにあたり、
24日(火)のミーティングを中止といたしました。
貴重な分かち合いの場で残念ですが、ご了承ください。
また動きがあればこちらでお知らせします。
よろしくお願いします。
2021年
8月
10日
火
本日10日ミーティングを予定していましたが、チェア(代表者・司会者)が都合により会場へ行けないため
相談のうえ中止とさせていただきます。
いつもご参加くださる仲間の連絡先等、情報をもっていないので
個別の連絡ができません。
急なお知らせとなり、大変申し訳ありません。
***京都府にまんえん防止法が発令中ですので、会場は20時で閉館されます***
2021年
7月
30日
金
10月までのミーティング予定についてトップページに更新しています。
【会場を開ける時間について】
これまで30分前の18時頃からミーティングルームの準備をしておりましたが、
18時15分ごろに変更します。
よろしくお願いします。
今後もマスク着用、手洗い等の感染防止対策をしながら実施していきましょう!
2021年
5月
30日
日
6月8日からミーティング再開します。
18:30~19:30(ひと・まち交流館京都が20:00時で閉館となります)
引き続き、感染防止のため
マスク着用、手指の消毒、体調のすぐれない場合は参加をお休みしていただくなどの
ご協力をお願いします。
2021年
5月
09日
日
京都府に引き続き「緊急事態宣言」が発令中のため、
5月のミーティングはお休みとなります。
再開については、また決まり次第こちらのHPでお知らせします。
よろしくお願いします。
2021年
4月
24日
土
京都府に緊急事態宣言が発令されたことから、
4月27日と5月11日のミーティングはお休みになります。
再開については、このHPでご確認ください。
よろしくお願いします。
2021年
4月
24日
土
京都府にも「緊急事態宣言」が発令されたことから、
お借りしているボランティアセンターが、期間中閉館となります。
ミーティング開催については現在未定です。
また決まりしだいこちらのでお知らせしますので、よろしくお願いします。
2021年
4月
12日
月
今年の桜はいつもより早く咲いて、早く散ってしまったように感じます。
葉桜も緑が濃くて、それはそれでキレイだなと思う今日この頃。
*****
京都府に新型コロナウイルス感染症のまんえん防止対策が発令されるにあたり、
お借りしている「ひと・まち交流館京都」も20時には閉館になります。
DA京都グループのミーティングは19:30までですので、
開催自体は通常通りです。
時節柄、ミーティング終了後はすぐに解散をしますので、ご了承ください。
参加される際は、マスク着用と手指の消毒をよろしくお願いします。
2021年
2月
10日
水
仲間の皆さま、昨日も寒い中ご参加ありがとうございました。
次回2月23日(火)は、ひと・まち交流館京都2F第1会議室です。
いつものミーティングルームと同じ建物にあります。
なお、引き続き新型コロナウイルス感染症対策のため、
当日のマスク着用や、手指の消毒にご協力お願いします。
体調がすぐれない場合も、無理せず参加を見合わせるようにしましょう。
よろしくお願いします。
2021年
1月
16日
土
先日、関西に「緊急事態宣言」が発令されました。
現在お借りしているミーティングルームの使用は「20時まで」となっております。
DA京都グループのミーティングは18:30~19:30ですので、
現時点ではこのまま開催予定です。
なお、今後の状況により、会場の変更または休会等の可能性がありますので
お手数をおかけしますがこちらのHPでご確認いただきますよう、お願いいたします。
2020年
12月
24日
木
22日は今年最後のミーティングでした。
参加して頂いた皆さま、会えてうれしかったです。
まだしばらくは、感染症対策をしながらのミーティング開催になると思いますが、
協力して続けたいと願っています。
また来年もよろしくお願いします。
2020年
11月
26日
木
早いもので、今年も残り1か月ほどになりました。
一昨日のミーティングは、10名参加でした。
少し先ですが、来年2月23日(火・祝)はひと・まち交流館京都2F「第1会議室」に変更します。
時間は通常通り、18:30~19:30です。
ご参加の際は、手洗い・手指消毒の上、マスクの着用にご協力ください。
体調のすぐれない場合は、無理のないようにお願いします。
よろしくお願いします。
2020年
10月
15日
木
すっかり秋らしい気候になりました。
まだまだ新型コロナウイルスの感染防止対策をしながらの開催をしています。
マスクの着用、会場に設置している消毒液等での手指の衛生にご協力お願いします。
今年最後の12月22日は、毎年実施しているクリスマスミーティングを企画中です。
…といっても、ささやかながら飲み物など準備する程度ですが
皆さまのご参加お待ちしています。
2020年
9月
12日
土
次回9月22日(火)は、2F第1会議室に変更します。
時間はいつもと同じ18:30~19:30です。
新型コロナウイルス感染症の予防対策をしながらミーティングを開催しています。
当日、体調がよくない場合は無理をしないようにお願いします。
マスクの着用にご協力ください。
2020年
7月
16日
木
いつもなら、今頃は祇園祭で京都は賑やかなのですが、
忘れてしまうぐらい静かな感じがします。
******
9月22日(火)は祝日のため、2F第1会議室に変更します。
******
新型コロナウイルス感染症の状況により、
ミーティングの開催に変更が生じる可能性があります。
わかりしだいこちらのHPでお知らせする予定です。
ご自身の体調を優先に無理のないよう、
また、会場での感染防止対策にご協力いただけますようお願いします。
2020年
5月
26日
火
みなさま、お元気でしょうか?
6月9日、23日(火)18時30分~19時30分
ミーティングを再開します。
新型コロナウイルス関連の動向により、また変更される可能性がありますので、
お知らせを確認いただければと思います。
★参加される際は、引き続きマスクの着用と手洗いの徹底にご協力ください。
また、体調がすぐれない時は、無理をしないようにお願いします。
2020年
5月
09日
土
仲間のみなさま
体調いかがですか?
緊急事態宣言と、特定警戒地域に指定されている現状で、
お借りしている施設も閉館中です。
残念ですが、
5月中は休会とし、6月についてはまた追って連絡させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
2020年
5月
02日
土
急に暑くなりました。
体調いかがでしょうか?
「ひと・まち交流館京都」が、5月いっぱい閉館となりました。
5月のミーティング開催については、現在未定です。
また変更があればこちらから連絡させていただきます。
2020年
4月
25日
土
皆さまへ
来週4月28日(火)のミーティングは「お休み」します。
5月のミーティングは、「ひと・まち交流館京都」の第5会議室に変更します。
時間帯は同じです。
*変更の可能性があります。その際はまたお知らせします。
2020年
4月
23日
木
お借りしている会場が、本日以降当面の間利用ができなくなりました。
来週4月28日(火)に予定していましたミーティングも、
他の会場を探すかについては未定です。
また変更等、こちらのHPよりお知らせします。
よろしくお願いします。
2020年
4月
16日
木
皆さまお元気ですか?
おとついは、お借りしている施設も大幅に閉館されていることもあり
本当にあいているのか?
…という、建物の中
いつものミーティングルームで実施しました。
ただし、今後もミーティング開催できても
感染拡大防止の観点から、
参加者全員の分かち合いが終わった時点で、早めに終了する場合があります。
京都も近いうちに「緊急事態宣言」が発令される可能性が高まってきました。
発令された場合、現在の会場では開催できません。
その際の代替え等は、追ってこちらでお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いします。